THOUGHTSソラマドの想い

開放感いっぱいの暮らしの器

ソラマドの家ってなんだろう?
それは“空に向かって開いた大きな窓がある”、
開放感いっぱいの暮らしの器です。

「気持ちいいね。」「カフェみたいだね。」
「友だちを呼んでバーベキューとかしたいよね。」
それが、ソラマドの家に訪れた人たちが思わず口にした言葉です。

私たちは家づくりの楽しさを、そこに住む人と共有することに見出しています。
「どんな家に住みたいか」よりも「どんな暮らしを送りたいか」
それが家づくりにおいて最も大切なことだと考えているのです。

ソラマド鹿児島

家づくりは「自分を知ること」

後悔しないための家づくりのために必要なことってなんだろう。
外観、間取り、それとも…
家づくりは決めなくてはいけないことがたくさんあります。
あれも欲しい、これも欲しいと迷ってしまいがちですが、本当に大切なことは「自分を知ること」ではないでしょうか。
何が好きで、何が嫌いで不快なのか。
たとえ夫婦でも価値観やライフスタイル、人生設計が同じとは限りません。
だからこそ、家づくりをきっかけにお互いが今までに見てきたものや感じたことを振り返り、整理することで、自分たちらしい暮らしのカタチが見えてくると思うのです。

ソラマド鹿児島

すぐそばにある非日常
ワクワクがちりばめられた
大好きな我が家

ワクワクして人とは違った家づくりの向こうに、笑顔があふれる自分らしい暮らしがあります。
私たちは家づくりの楽しさをそこに住む人たちと共有することを大切にしています。
暮らし方について一緒に考えて、悩み、家づくりにかかわる全員の知恵を絞って、その家族だけの特別な家が生まれていきます。

ソラマド鹿児島

週末は
好きなことしよう

好みのコーヒーやスパイスの香り、雨や太陽の匂い。大好きな映画のワンシーン。
「好き」にまつわる記憶は不思議なことに、何度再生されても色褪せることはありません。
外に出かけるのもいいけれど、家で好きなことをして過ごす週末があれば、人生はもっと豊かになるはず。
「好き」な家なら、ちょっと苦手な掃除も楽しいかも?
「好き」な食卓を囲んで、家族と談笑してみたり、
「好き」な自分だけの空間で、趣味に没頭してみたり。
家で過ごす週末がもっと好きになる。

ソラマド鹿児島

大切なのは家族
今日は何して遊ぼうか

人生が旅なら、住まいはベースキャンプ。
いつでも楽しいことばかりじゃないけれどどんなときも、立ち上がれるのは待っている人がいるから。
ドアを開ければ「おかえり」の声。
大切な人のぬくもりや、愛すべきものたちに囲まれた我が家は、どんな場所よりも元気をくれます。
また「ソラマド」の家は、空間を「このように使ってください」と決めつけていません。それが子供には、たまらなくワクワクすることなのかもしれません。
「今日、何して遊ぶ?」
目をキラキラさせている子供達に負けずに、お父さんお母さんも、自由に遊んでください。

ソラマド鹿児島

OTHER CONTENTソラマドについてもっと知ろう

ソラマドの家づくり

ソラマドの家は、デザインだけでありません。永く家族の暮らしを支える家だから、素材や機能にもこだわっているのです。

家づくりの流れ

期待と不安が入り混じる夢の家づくり。土地探しからアフターケアまで、全力でお手伝いさせていただきます。

よくあるご質問

ソラマドのことや、家づくり、資金計画などお客様からよせられるよくあるご質問をまとめました。